top of page
  • エンジニアTaka3

認証時のギャップ

実は・・・認証機関とメーカー様の間には、言葉や認識のギャップが多くあります。

立ち位置の違いや、技術のバックボーンの違いからくるギャップを理解しておく事は重要です。

例えば、認証機関の場合、規格が基本で技術的に規格要求を満たしてるかの評価が基本となります。規格の言葉選びが重要なのです。

また、メーカー様は、それぞれの分野や製品開発で積み重ねてきた技術やその技術の上に置かれた言葉が基本です。

認証の際、ある程度は認証機関が理解・解釈してくれる場合もありますが、やはりメーカー様が規格要求を読み取り、自分たちの設計開発内容が適合してる事を説明するのが基本となります。

その為には、まず規格要求を知る事が重要です。

機能安全対応は、ここが難しい!!


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page