- エンジニアTaka3
若手技術者が一人前になるには
ETショーの最終日は
「新入社員です」「研修中です」という方々が多く来られています。
新入社員の1年間は、こうやって学習が許されますが2年目になるともう一人前のように言われるような気がします。(確かに新入社員の先輩ではありますが。。。)
ただ、組込み技術者は、学生時代に学ぶ機会は少なく
その上で会社に入って一年の学ぶ期間(新入社員)で一人前になるには無理があると思います。
ましてや近年の技術の進化を考えると、継続的な学びがとても重要で、機能安全やセキュリティ対応は、特に更新し続けていかなければなりません。
日本企業の発展のためにも、学びの機会が限られている事は、常々いつか改善しなければならないと考えていました。
そこで弊社では、社内向けの機能安全対応基礎知識や技術者向け講習など、様々なスキルアップに協力させていただいております。
各社カスタマイズも可能ですので、上記の課題を抱えておられる方は一度ご相談ください。
