- エンジニアTaka3
決められない
あるメーカー様からこの様なご相談を頂きました。
「いろいろ決めないといけないのですが、なかなか決まらなくて・・・。他のメーカーさんは、どうされてるのですか。」と。
これに対して「他のメーカーがどうかと言うより、決めて進める事が必要です。」とお答えしました。
機能安全では、設計の品質(信頼性)が必要ですので、まずは決めて進めて、変更があれば変更管理の元、ちゃんと変更する事が必要です。
言い換えると、現場には決まった仕様として入力し、出来るだけ曖昧さを入れないこと、変更の可能性がある事(決まってない事)は管理層が管理・制御する事が必要だと言う事です。
これがマネージメントだと思いますし、FSMと言っても良いかもしれません。
はじめに感じた通りになる事が8割と聞きますので、はじめに感じた(決めた)内容で進めるのが良いと思います。
