top of page
  • エンジニアTaka3

機能安全のはじめ方

機能安全対応をはじめる場合、ブロック図を描いて、検討をはじめる事が多いと思います。


これ自体は問題ありませんが、まず、このブロック図で安全(機能安全)要求を満たしているのかが重要となります。


ところが安全(機能安全)要求を把握されてない事が多い為か、この部分が検討されず、規格書の枝葉への対応へ進まれる事が多いようです。


この場合、残念ながらはじめのブロック図からやり直しになります。


ブロック図は重要ですが、それを使って何をするのかがもっと重要ですので、早期に知見者の意見を聞くことをお勧めします。






0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page