top of page
  • エンジニアTaka3

リスク回避

早くアクションする事が、リスク回避につながることが多くあります。


例えば、これまでのコロナ対策はアクションが遅く、リスクが膨らみ、その結果リスクが現実問題になってるだけだともいえます。

「検討してます」は、「リスクを大きくしてます」に聞こえます。

リーダーの責任下で、早くアクションを起こす事がもっとも有効だと思います。


これは、機能安全対応でも同じです。

「いずれやらないといけないけど出来ない」と言ってませんか?

「どうにもやらざるを得ない」と誰もがそう思うのを待ってると、その時はすでに現実問題になっているのではないでしょうか。






0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page